分類
Souvenir Promotion tool Character goods Stationery Work of art
↑ 右下の[Top]をクリックするとここへ戻って来ます ↑

おみやげ 〜 Souvenir 〜

・その地方ならではの素材や風景写真が使われていて、郷土色豊か。
・紙製は、以前は景勝地等の写真を使った長方形・楕円形ものがほとんどだったが、最近はかわいいイラストや風景画に描きおこしたもの・変形しおりが主流。
・ペナント(細長い三角形の旗)が流行った時はペナントしおりも数多く出たが、今は彫金製のものがわずかに出回る程度。
・金属製のすかし彫りのものは、定着。最近は変形ものも多い。
・地方ならではと言いつつ、千代紙で折られた人形しおりと押し花しおりは、どこのお土産屋さんへ行っても普通に売られている…。(ま、日本のおみやげという事でしょう)
W6.3×H15.0
東京タワー(東京都)=20年ほど前まではこれが一般的なおみやげしおり。風景写真がメインで、しおりひもは必ずつき、長方形・楕円形で周囲がぎざぎざにカットされているものが多い。
W9.3×H9.0
かごしまのしおり(鹿児島県)=最近は、こんなのが多い。風景画・イラストがメインで、形は変形も多く、絵柄に合わせたエンボス(浮き出し)加工もよく施されている。
W3.8×H10.7(左) W4.7×H10.0(右)
↑[左]国宝松本城(長野県)=以前は不織布のペナントしおりだったが、最近は数は少ないがこんな彫金のものが出回ってます。
↑[右]ランドマークタワー(神奈川県横浜市)=最近のおみやげしおりは透かし彫りのものが中心。長方形が基本だが、こんな変形ものも多くなってきた。
W5.7×H8.0
しおり香=千代紙で折られた、日本らしいしおり。手作りすることも多い?これは背が低いですが、珍しい香りつきのもの。
W6.0×H15.6
大阿蘇の花(熊本県)=日本各地のおみやげで一般的な押し花しおり。これは、許可を得た業者が育てた阿蘇の高原植物をしおりにした、良識的な初期の押し花しおり。透明なボンドで固定された押し花が主流だったが、最近は透明シートのパウチ加工品が多くなった。

企業もの 〜 Promotion tool 〜

・企業の販売促進用グッズ。無料配布または商品のおまけでついてくる。(蒐集家も多い?文庫本の紙製しおりも、これ)
・しおりなので、書籍関係の会社や書店のものが多い。(噂のスターバックスコーヒーのしおりは、本当、珍しい) おまけとしてついてくるものでは他に、箱入り菓子(「後はしおりにお使い下さい」とただし書きしてあるもの)・映画等のチケット・CDやビデオ・おもちゃ・葉書等。
・企業が商品として販売しているしおりはこの、「企業もの」以外に分類する。
W4.0×H10.2
神戸ウォーカー(角川書店)=タウン情報雑誌のプロモグッズ。十字部分を切り取ってしおりに使います。
W14.9×H6.0
ミスタードーナツ=なんのこっちゃと思うこの物体。黄色いツメを外して中身を広げると↓
W12.3×H3.5
今ではポピュラーになったスクラッチカードの点数を集めてグッズをもらおうというプレゼントのCM用ちらし(?)。三枚ついているしおりにはご丁寧にも、穴を開けられる型抜き済み。「読書の秋」という事でしおりがついたらしい。

キャラクターグッズ 〜 Character goods 〜

・アニメ・コミック・映画等のキャラクターグッズや、芸能人のグッズのひと種類として販売。
・色の発色が鮮やかなのが好まれるのか、プラスチック製が多い。
W3.0×H6.9
ディズニーキャラクター(アリス)(サンヨー)=ダンボ・プーさん・101匹わんちゃんもありました。
W3.5×H6.0(左) W4.0×H6.0(中) W4.0×H6.2(右)
おやじのしおり(おやじの道シリーズ)(バンダイ)=ワタクシ的に、はまったキャラ。プラスチックのクリップタイプの特性をよく生かしたしおり。
W3.5×H6.0(左) W4.0×H6.0(中) W4.0×H6.2(右)
クリップタイプとして使うと、こうなります。がんばれおやじ!

文房具 〜 Stationery 〜

・実用性や機能美を追究した、スマートなものが多い。
・意外にも、街の文房具屋さんではあまり売られていない。ステーショナリー販売の老舗店等、高級感・おしゃれ感のある店に置いてある。(私の周囲では有名デパート文具売場・LoFt・丸善・老舗の万年筆屋)
・グッチ等のブランド店で売られている事がある。(が、もちろん高い)
W3.2×H11.0(カエル) W4.4×H10.5(ネコ) W3.2×H11.0(カエル) W4.4×H10.5(ネコ)
Gallery Interform(ロフト)=これも、プラスチックのクリップタイプをよく生かしたオシャレなしおり。左が表、右が裏。
W5.0×H18.5(外わく) W2.5×H3.5(中身)
無印良品=無印良品らしい、シンプルで質のよい実用的なしおり。抜き取った残り部分もしおりに使えるようにしてます。抜き取る小さいひょうたん形の方は、私の持っている中では最小。

芸術品 〜 Work of art 〜

・美術館や博物館、展覧会等で並べられている美術工芸品をグッズにしたもののひと種類。
・館内の売店や展覧展の開催期間中しか販売されていないので、レア?
・紙製でも上質なものが多く、所蔵(版権の関係?)によっては外国製もある。
W14.8×H9.0
平山郁夫美術館(広島県瀬戸田町)=しおりでは最大級のサイズ。平山さんの絵は元々、大きいですしねー。
W6.0×H16.7(×3)
Aristide Maillol(オルセー美術館展)=三枚連刷ですが、私が持っている中で最大のしおり。

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送